事業者: |
FCAジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
アバルト500 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
トランスミッションコントロールモジュールプログラム仕様違い故障診断ABARTH国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://fcagrouprecallinfo.kir.jp/Rinfo/chryslergroup_recall/... http://www.mlit.go.jp/common/001170088.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|
ABA-312142 | 500 | ZFA3120000J508432~ZFA3120000J559905 | 178 |
計1型式 | 計1車種 | 輸入期間の全体の範囲:2016/01/23~2016/04/27 | 計178台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
※対象車の輸入期間は購入時期とは異なる
※対象に含まれるかどうかは、購入先正規ディーラーまたは最寄りのFCAジャパン指定サービス工場に問い合せ
対処方法
トランスミッションコントロールモジュールを良品に交換
内容
アバルト「500」の動力伝達装置(トランスミッションコントロールモジュール)に不具合があり、故障診断ができない恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。トランスミッションコントロールモジュールの製造管理が不適切なため、仕様の異なる制御プログラムが書き込まれたものがある。そのため、診断器で故障診断を行おうとしても車両を認識できず、故障診断ができない恐れがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ